アラフィフ女子's diary

玉置浩二、乗馬、ダイエット、仕事、家族の色々

#デイトレ日記 2025年2月17-18日:+158,820円 リガクHDのスイング成功

SBI(スイング):170,920円

楽天(デイトレ):-12,100円

 

本当に本当にスイングの利益をデイトレで消しているのが今の私の現状。

じゃあ、デイトレ止めればいいじゃんと言うのが簡単な結論なんですけれど、新しいスキルとして、少額(1日1万~3万)で良いので、稼げるようになりたいと奮闘している最中です。

2/18:サンリオ:13,300円

    リガク:60,000円

今回リガクHDでそこそこ利益を得ることができました。ただ、決算を跨ごうかどうしようかすごく迷い、1700株持っていたうちの700株は決算前に薄利があるうちに売却しました。決算後に売却すればもう少し利益は延びましたが、これはこれで仕方がないと思っています。

 

今回一番の反省点と勉強になった事は、Buysellの株です。

私としては決算短信を見た所”良い!”と判断しました。翌日の寄付きでは案の定大きく上げました。ただ、その後下がっていき、これは押し目だと思い、20本線(青線)で跳ね返ると思い買いました。その後、私の思惑とは逆にどんどん下がってきました。

 

決算は悪くないのだからいつかは上がるであろうと思い、現引きしようと思ったのですが、楽天の口座に現物を買う現金が不足していました。(多分設定の仕方で保証金かなにかの方に行ってしまっている様子)。

 

自分の判断が間違っているとさっさと売ればよいのに、いつか跳ね返ると思い込んで売らずにおいたらさらに下がり、遅い遅いそして痛い痛い損切になりました。

 

やはり思い込みは禁物ですね。潔く判断ミスを認めてさっさと売る事が大切、下がっている時はやはり下手に手を出さない方が良い、と言うことを29,000円払って勉強しました。しかも、初めて買う株で・・・。IHIならまだあきらめがついた感じです。

 

当サイトが使用しているアクセス解析ツールについて 当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。 このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。 このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。 この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。