アラフィフ女子's diary

玉置浩二、乗馬、ダイエット、仕事、家族の色々

#デイトレ日記 2024年12月4日: +22,600円 今日もリバウンド狙い

 

 

今日の成績: +22,600円 今日はIHIが好調で、リバウンド狙いの作戦がハマりました、一部大きな失敗はありますが(ソフトバンクG)😅😅 

 

 

IHIは今日は前半は強いだろうと言う見立て、ソニーGもシカゴで強かったと言うニュース、サンリオは60本線、ソフトBは日足の20本線で跳ね返る事を期待して下記で指値を入れておきました。

IHI:8,220円 9;01に約定  9:15分位に8,436円で利確

ソニー: 3,062円 9:01に約定 9:15分位に3,089円で利確

ソフトBG: 9034円 9:05に約定 9:39分に8,960円

サンリオ:5,234円 9:35分に約定  10:08分に5,252で約定(この直後5,280円までいったのでガッカリ😣)

 

上記IHIとソニーは納得。IHIは放っておけばもちろん8,600円台まで行ったので残念ではあるものの、仕方ないですね。その後、何回か入って微小ながら利益を得ています。

 

ソフトバンクGは弱く、一瞬9,040円台に行ったのでそこで利確をしようと思ったのですが、いやいやもうちょっと利益が欲しいと欲張ったら7,000円以上の損切となってしまいました。

 

成績にムラがあり、結局総合計ではまだまだマイナスなんですけど、それでも毎日やっていると、「こういう時のチャートは上がるぞ」とか、「これは待った方が良いぞ」と言う感覚が徐々に身についてきました。

 

先日もサンリオであったのですが、これはIHIの今日のチャートです、右から3本目の陽線で気づき、これは上がる形だと8,445円で買ったところ、やはりその後1万円以上上がっていきました。で、私が1万円利益が出たかと言うと、そこが修行が足りず+2,500円で利確をしてしまっています。なかなかIHIのような銘柄は難しく、逆指値をかなり大きくとらないと簡単に刺さって無駄な損切になります。なので、結構大きな損を覚悟の逆指値を設定する必要があります。でも、今日はすでに20,000円の利益が確定していたので、それを減らしたくないと言うケチな根性を出したため、結局怖くて+2,500円の利益確定となった次第です。余裕のない証拠ですね。

 

 

逆にサンリオは、丸の所の上昇で、青の20本線を越えたのでインを使用としましたが、

「いや待てよ、これは20本線に戻っていってしまうパターンかも」と、様子をみると、案の定下げていきました。

 

こんな感じで、ちょっとだけ自分の進歩が感じられた日でした。

 

当サイトが使用しているアクセス解析ツールについて 当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。 このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。 このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。 この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。