今日の成績:-3,280円 IHIの寄りで+5,600円を取った後、今日はこれで止めようと思いました。12月、プラスで終わりたいし、ただ、長い目で見た時にそれは何か違う気がして、トレードを継続しました。その結果マイナスになりましたが、ちょっと私は考え方を変えた方が良いと、ちょっと思っています。
私は基本的には移動平均線とロウソク足を基準に売買しているのですが、その売買のタイミングの基準と言うのが「なんとなく」でやっています。私は感覚でやるのも「あり」だとは思うのですが、デイトレに関して今の私は時期尚早のような気がしています。
少し前から5本線とロウソクの始値の位置を見て、Exsitは少なくとも、買いの場合はロウソク線の始値が線より上に出たら保留、下に行ったら売ると言うシステマチックにすべきではないかと考え、今日は後半からちょっとやってみました。
果たしてこれが勝率を上げるかどうかは分からないけれど、今の私にデイトレで一番必要な事は、決められたルールを無感情で淡々と行うと言うことで、とりあえずこの修行をしてみようと思います。
大きな考え方は間違っていないと思います。
ただ、あまりにもマイナスになるようであれば、中止します。授業料が高過ぎるのもつらいので。
まだまだ色々トライ中です。負けているから言う訳ではないのですが、まあ現段階であまり金額にはとらわれないで勉強していきたいと思います。