アラフィフ女子's diary

玉置浩二、乗馬、ダイエット、仕事、家族の色々

#介護日記 往診のサプライズ

久々の介護日記の更新。日々平和に介護出来ています。

 

母親の診察は、地域の介護老人保健施設から2週間に一度、往診に来てもらっています。いつも先生と看護師さんの2人で訪問してくれています。

 

最初、先生が若い女の先生である事にびっくりしましたが、雰囲気が明るくて辛気臭さが無いので良い感じです。

 

母親の様に今後劇的な回復の見込みはなく、ただ穏やかに日々を送る事が目的の医療と言う点では、本当に良く診てもらっています。車イスから転倒し流血した際はすぐに来て頭を縫ってもらう様な治療もしてくれるし、逆にこれまで飲んでいた薬も、今の状態を判断してかなり減らしてもらったり。

 

昨日その往診日でした。玄関のチャイムが鳴ったので出てみると、そこにはサンタさん🎅とトナカイの帽子を被った看護師さん2名と先生がいて、「メリークリスマス🎄」と明るく笑っていました。

 

こう言うちょっとした事って介護をしている身としては嬉しいですね。ナイスなサプライズでした。

当サイトが使用しているアクセス解析ツールについて 当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。 このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。 このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。 この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。