アラフィフ女子's diary

玉置浩二、乗馬、ダイエット、仕事、家族の色々

#デイトレ日記 2024年12月9日 +12,000円 今日のIHIは怖かった・・・

今日の成績:+12,000円 IHIをメインに取引しました。

 

今日もいつものように予測を立てました。

 

予測

IHI:8,135-8,604 (前日より下げる)

フジクラ:6,070 - 6,284 (前日より下げる)

サンリオ:安値予測 4,839円 (前日より下げる。)

3社とも日足の移動平均線から見て、終値は前日よりは下げるかなぁと予測を立てました。

 

本日の結果

IHI:8,140- 8,787: 安値はほぼ想定通りも上値はびっくり位上昇。

フジクラ:6,011-6,303 

サンリオ:安値:4,670円私の安値予想をかなり超えて安くなっていきました。

 

寄り付き後、フジクラが勢いよく上がっていったので買いで入るも下がってきたのですぐに損切▲2,200円。

 

IHIは少し様子を見て予測よりもかなり上がっていきましたが、ロウソクの本体がそんなに大きくなかったので、そのうち下がり予想レンジ内で動くのではと予想して8,707円で売りを入れた所、まだまだ上がっていったのでちょっと冷や冷やしました。

 

最近こういう時は、ちょっと離れて別の事をするようにしています。自分の立てた予測が絶対ではありませんが、それでも超短期の値動きに惑わされて、せっかく検討した予測を無視して売り買いするのはもったいないと思うようになったからです。

 

今日もやはり下がっていったのでほっとしてある程度の所で利益を確定したのですが、もっと辛抱強く持っていればかなり大きな利益が取れたのに、この辺はダメですね。

 

その後もずっとIHIに入ろうとしていたのですが、今日はIHIの動きは酷い・・・。とても怖くて入れませんでした。後からチャートを振り返ってみると上がる時は上がる、下がる時は下がると言うトレンドが明確なチャートにはなっていましたが、実際にトレードをしていると、売りで入ろうとすると、20円、30円は平気で上がっていったり、その逆もまたしかりで、非常に難しかったです。

 

これがアルゴなんですかね・・・

 

 

 

当サイトが使用しているアクセス解析ツールについて 当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。 このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。 このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。 この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。