アラフィフ女子's diary

玉置浩二、乗馬、ダイエット、仕事、家族の色々

ドラクエウォークとポケモンGo を比べると…

ドラクエ世代のポケモンGoをやっているミーハーな私がドラクエウォークをやってみた。

 

まさか生きているうちに自分が勇者となってスマホ片手に歩く時代が来るなんて、復活の呪文を紙に書いていた頃の私は想像もしていなかったよ。

 

感慨はさて置き、ポケモンGOと比べてどうだと言う個人的な感想をまとめてみたい。と言ってもまだドラクエウォークは冒険レベル3、主人公のレベル6なので大したことはできないしやっていない。

 

一言で言うなら、モンスター達がが現実の世界に入ってきた感があるポケモンGOに対して、ドラクエウォークは現実の世界の上にドラクエの世界が広がった感じ。ゲームの画面を見てもらうと良く分かると思う。

 

①    思い入れ度

私の世代ならもちろんドラクエ。

ゲーム中の移動、バトル、レベルアップの音楽がファミコンでプレイした時と同じで自分が“勇者”の気分。

 

②    田舎度

これは比較的小さな町、田舎に住んでいる人がポケモンGoを始めた時にがっかりする大きな要素。目印となる物をポケストップやジムにするポケモンでは、田畑が広がる田舎物では目印なる物が少ないため、道具が入手しにくかったり、ポケモン自体も出ないためレベル上げが難しい。ただただ、次のポケモンに出会うまで歩き、卵を孵化させるみたいな。最近でこそポケモンの出現率は上がったものの、レイドバトルで伝説のポケモンをゲットしたくても…周りに協力してくれる人がいない…ダメ元で1人でバトルを始めると、ボッコボッコにやっつけられる。ポケモンGoは田舎もんには冷たい…

 

一方ドラクエは、あちらこちらでモンスターに遭遇する。HP、MP回復ポイントもある。目印スポットとはあまり関係性がない模様。また物語の街や村、お城も、マップ上に出てくる候補の中から自分で選んで次の行き先を決める。スマホに出てくる候補はランダムなようで、そこに何か特別な物がある訳ではない、どちらかと言うと距離重視のようなので、田舎だからというハンデはない。ただ、本当に何にも無い所に村を設置すると、何にも無い所で立ち止まって操作するので怪しく思われる可能性はある。

 

1つの目的が終わったら次の目的地を決める。時間があればできるだけ遠くの候補に次の目的地を設定すればポイントも増える。

 

③    ガチャ

ドラクエはガチャがあり、武器や装備はガチャから選ぶ。見た目は星のドラゴンクエストっぽい。今のところ全然星5は出ない。

 

④    自動モード

ポケモンGOは必ず自分でポケモンをゲットする必要があるが、ドラクエウォークは主人公のレベルが3になると自動Walkにしておくと、自動でポケモンとバトルをしておくのでいちいち止まって操作をする必要がなくなるもの気に入ってる点。

 

⑤    絵

これは完全に好みだけど、ポケモンの方がモンスターが圧倒的に可愛い。

 

⑥    現実との融合

最初に書いた通り、これはポケモンの方が現実の世界にポケモンが存在する感覚が強い。スマホを見ている限り、本当にそこにジムが存在したりポケモンが住んでいるかのよう。ドラクエは漫画っぽいので、現実地図にはそってはいるが、ゲームの世界と現実の世界とははっきりと差があるかな。

 

今私レベルで分かるところはこんな所かな。

 

まあ、飽きずにどこまでできるかやってみよう。痩せる事を少し期待して

当サイトが使用しているアクセス解析ツールについて 当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。 このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。 このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。 この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。