今日の会社帰りはAmazon primeのラジオ。
80年代のポップスを選ぶと、"We are the world "が流れてきた。
私が高校生の時の曲。
私の友人は、彼女のお母さんがこの曲が大好きで、毎朝この曲を聴きながら朝ごはんを食べたと話していた。世界的なチャリティソングを聴きながらの朝食、高尚な気分になると言っていた。
洋楽が好きだった私はこの曲に大興奮していた。「オールスターじゃん😍」って感じで。
1番好きなパーツはシンディローパーが入ってくる所と、コーラスで彼女が、「エイエイエイ〜」と言う所。
"We are the world "を聴くと、バンドエイド”Do they know it's Christmas ?"の曲を聴きたくなる。こちらの方が実は好きだった。
こちらはイギリスのオールスター🇬🇧。
今聞いてもボーイジョージの声やスティングのコーラス、U2のボノの低音の声での入りを聴くと、嬉しくてゾゾゾっとなる。
いや〜、3回も聴いちゃった、懐かしい〜〜✨